10月30日のカランメソッド25分×2コマ (608totally-614hero)
文法説明:名詞の複数形と三人称単数の動詞
- 単語の最後が”o”, ”s”, ”x”, ”z”, ”ch”, or ”sh”で終わる名詞の複数形と三人称単数の動詞には”es”を加える。(e.g ”one potato – two potatoes ” and ”I go – you go – he goes”)
- 例外( piano ” one piano – two pianos”)
- 単語の最後が子音+”y”で終わる場合は”y”を”i”に変えて”es”を加える。(e.g ”one lady – two ladies ” and ”I cry – you cry – he cries”)

Why do housemates sometimes argue with one another?

Housemates sometimes argue with one another because of housework, electricity bill etc.
Teacher省略

Yes, I’d say that a regular life was better than an irregular one.

Why?

Because it’s good for your health.
Teacher省略

I consider children in need to be a good cause worth collecting money for.
Teacher省略

I like to see a room furnished with modern furniture.
Teacher省略

It usually takes about three months.
Teacher省略

My heroes when I was a child were Doraemon and Sailor moon.

Why?

Because they’re both exciting and amazing.
この時の授業では子どもの頃のヒーローを質問されました。咄嗟にドラえもんとセーラームーンを挙げたけど理由まで聞かれてパニック!!で、彼らはエキサイティングで素晴らしいとか微妙な返事したけど先生、笑ってた。皆さんどう回答されているのだろう???
もし良かったら教えてください(^o^)見本オーディオ聞いたら、男性がスポーツ選手の名前を挙げて、彼らは運動神経が良いからとかなんとか回答していたような。うろ覚えです。
コメント