今日のカランメソッド25分×2コマでNew workはStage9(750 perform – 754 slight)でした!
文法事項:was + infinitive with ”to” →参照(”To be” + infinitive with ”to”)
- これは過去のある時点に関連する将来の出来事を表現している。(e.g. I did not realize when we first started this job that it was to be so difficult.) 過去レッスン参照
用語解説:名詞と動詞で綴りが違うものと発音が違うもの
名詞がC→動詞だとS (e.g. advice(n) advise(v), practice(n) practise(v), licence(n) license(v))
同スペリングで発音別(e.g. record(n:リーコード) (v:リコード))
回答例

Teacher
What kind of people do you envy?

Student Mari
I envy smart people.

Official audio
No one.
Teacher省略

Student Mari
Yes, I can think of any sporting record that has been broken recently.

Teacher
Which?

Student Mari
It’s swimming.(A new swimsuit is being developed.)

Official audio
The men’s 100m sprint.
Teacher省略

Student Mari
Yes, I’ve recorded my own voice.

Teacher
What did it sound like?

Student Mari
It sounded like another person’s voice.

Official audio
It sounded lovely.
良いパフォーマンスをする俳優は誰?という質問にジョニーデップと答えたつもりがジョーニーディップと言ってしまい発音指導を受けました!浸してしまいました。
にしてもオーディオ音声、羨ましく思う人はいないだとか、自分の声を録音してみたら素敵に聞こえるだとか、前向きで羨ましい!!
どのスポーツが新記録出すと思うかの質問、理由も聞かれるかと思って必要もないのに答えてしまいました。
コメント